2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
私には、聴くとなぜか魂がふるえて なぜか涙があふれてしまう曲がある。 そのうちの一曲に、竹原ピストルの「たった二種類の金魚鉢」という曲がある。 どうも2014年ごろにできた曲らしい。 youtubeのライブ動画で観たのだが 初めて聴いた時、涙がドバドバ溢…
みんな繋がっています。 少なくとも、あなたと私は繋がっています。 今こうして私が書いた記事を読んでくれているわけですから 間違いなく繋がっているんです。 あなたが今読んでくれているこの記事は 私がインターネット上に書いた、ただの文章なのですが。…
テンジロウです。 Xのメジャー2ndアルバム・Jealousy発売から 30周年ということで 音楽雑誌ヘドバンで特集されています! あれから30年、月日の流れの速さに 驚きを隠せませんね。 1991年7月1日(月) Xのアルバム「Jealousy」が発売されました。 このアルバム…
今週のお題「100万円あったら」 全額、寄付と投資。 貯金はいやです。 水と一緒で1か所にとどまっていたら腐るから。 川の水のように流れ続けなきゃね。 そのためには、なんかとりあえず寄付する。 米国ETFとかに投資をして、お金を回す。 結果、リターンが…
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が公開されています。 gundam-hathaway.net 紹介動画や、CMで観て何か興味わいたけど ガンダムって何か難しそうだし 予備知識ないと、厳しいよね? いきなり「閃光のハサウェイ」だけ観てもわかんないよね? っ…
テンジロウです。 私には高校3年生と中学3年生の娘がいる。 ここだけの話、少し前に高校3年生の長女が 不登校気味になった。 原因も告げず学校を休んで、ただ家にいた。 2週間程度、布団からなかなか出て来ず・・・ 最初のころは、一旦家を出たのにすぐ帰っ…
すべての物事にはオモテとウラがある。 表だけのコインはないし 裏だけのコインもない。 光があれば闇がある。 闇があるからこそ光があるともいえる。 物事のいいとこばかり見ようとする人がいる。 「ポジティブに軽やかに願望をかなえる」とか。 「この世界…
今日は6月9日・ロックの日だそうです。 今日はロックの日か~って思ったときに頭に浮かんだのが THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの「シトロエンの孤独」って曲。 なんでかわからないけど、まぁ浮かんだものはしょうがない。 このシトロエンの孤独は「ロデオ・タ…
孤独と向き合うってことは自分と向き合うこと。 私は友達が少ないです。 知り合いと呼べる人もあまり多い方ではないと思います。 大勢でワチャワチャしたりするのも、あまり得意ではありません。 人の輪に自分から入っていくなんてことも、まず無理です。 大…
ロマンを感じていたいですね。 男ですから。 やはり男ってロマンを感じるものに惹かれるし いつまでもロマンティックなんです。 子供のころはガンダムとかにロマンを感じていたし 大人になった今も夜空を見上げてロマンを感じる。 やはり宇宙や巨大ロボット…