さてと、そろそろ2022年ですね。
生まれたのが1975年だから、あれから46年が過ぎたわけですね。
生まれたときなんて憶えてないんですけど。
子供のころは2022年なんてとんでもない未来だと思ってましたね。
車が空を飛んでると思ってましたもん。
流石に、そこまではいかなかったわけですけども。
でもスマホはすごいですよね。
まさかこんなに小さくて高性能なコンピュータを皆が普通に持ち歩いてるってのは想像できませんでした。
ポケットサイズのテレビがあればいいなあとは思ってましたけど。
1982~1990年に連載されたAKIRAでは2019年を描いていたけど流石にスマホまでは原作者の大友克洋さんも予想できなかったみたいですね。
東京オリンピック2020は描かれていて、これは驚愕でしたね。
2021年は私にとって大きな年でした。
転職を決意したというのがやはり大きいです。
転職が吉とでるか凶とでるか、そんなことはどっちでもいいんです。
ものごとは、自分のとらえ方次第なので、なにがあっても進み続けるだけです。
ゆるーく、らくーに、覚悟と信念をもって歩くだけです。
努力・根性は必要ありません。
必要なのは、心の在り方なのです。
注意するべきは、自分の意識をどこに向けるかということです。
何にフォーカスするかということだけなので、
それだけ気をつけていれば2022年も良い年になるのは間違いないです。
そんな感じでそろそろ2021年が終わります。
それでは皆様2022年にお会いしましょう。
ありがとうございました。