本
小説 「矢能シリーズ」とは 極上の犯罪サスペンス、とてつもなくスリリングな小説。 元ヤクザの私立探偵「矢能政男シリーズ」。 著者は、一世を風靡した漫画「BE-BOP-HIGHSCHOOL」の原作者・木内一裕さんです。 漫画家としてデビューされて、映画監督や小説…
ニコニコ動画やyoutubeで「サトリズムTV」というチャンネルを配信されている浅村正樹さんの書籍「バカのための思考法」を読んだ。 バカのための思考法 前著の「SATORISM」より少しスピリチュアル感が抑えられて、より私たちの前に現れている物質社会を生きて…
浅村正樹さんという方が書かれた「サトリズム」というKindle本を読んだ。 率直にいうと素晴らしい本だった。 浅村さんは執筆当時はサラリーマンだったそうだが、現在は独立をされてコンサル業などをされている方だ。 「サトリズムTV」というチャンネルをyout…
数多くの業界が今回の世界的パンデミックで大打撃をうけている。 その中でも特に落ち込んでいる業界に観光業・ホテル業がある。 国内大手の旅行代理店、株式会社H.I.S。 そのH.I.Sも相当なダメージを受けている。 2020年10月期の連結決算は、2002年の上場以…
2021年4月20日。 コンビニ3軒・書店2軒まわりましたが売ってない・・・ なぜ・・・!? 今日発売日じゃないの?名古屋は遅いのか・・・? それとも普段から週刊SPA!はそんなに店頭においてないのか? わからない。 仕方ないから電子書籍版を買った。 昔はよ…
テンジロウです。 1996年に亡くなられた芸術家、岡本太郎さんの 「自分の中に毒を持て」という本を読みました。 この本が持っているエネルギーは凄まじいです。 内容を全て理解できたわけではないのですが。 というか半分以上なにを言っているのか分からない…
テンジロウです。 この本いいです。 ひすいこたろうさんの”あした死ぬかもよ” 人は絶対に死にます。100%です。これだけは絶対です。 そんな事は誰もが知っています。 当たり前の事です。 でも本当の意味でその事を分かっている人は少ないようなのです。 誰も…
テンジロウです。 竹田茂著「会社をつくれば自由になれる」って本を読んだ。 その中で俺が感じた事の備忘録として、自分なりの言葉で綴ってもよろしいでしょうか。 ワークライフバランスってなんでしょう。 ワークとライフのバランスってなんなんでしょう。 …
テンジロウです。 突然俺の会社のメールアドレス宛にこんなのがきました。 (転載するのは問題ありそうなので、簡略化して相手方の社名等は伏字で載せます) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 株式会社〇〇 …
・2021年11月1日更新 ジウサーガ9作目「歌舞伎町ゲノム」文庫版を購入しました。 ジウサーガシリーズとは 誉田哲也さんの一風変わった警察小説です。 最初一作目の「ジウⅠ」をよくある警察小説かな?と思い手に取ったのですが、なんか段々とんでもない方に話…
テンジロウです。 闇金ウシジマくんの最終巻である46巻が発売された。 これで闇金ウシジマくんは完結したわけである。 俺の感想としては「あぁそっか」って感じだった。 この46巻で強烈に印象に残ったセリフがある。 「因果応報」 表の世界で生きる一般読者…
テンジロウです。 みなさん泣いてますか? 涙流してますか? 俺は実生活で泣く事は殆んどないのですが。 映画、ドラマ、小説、漫画、アニメ、そして音楽にはよく泣かされます。 最近では映画「キングダム」で泣きましたし、ドラマ「ストロベリーナイトサーガ…
テンジロウです。 連休最終日みなさまいかがお過ごしでしょうか。 俺は今日から仕事でしたが、今日は慣らし運転、リハビリみたいなもんでした。 やっと長い長い休みが終わる。 明日から攻撃再開です。 てへへっ。 なんのやねん。 あっそういえば近所の本屋で…
テンジロウです。 昨日、妻の説得に成功し映画キングダムを観にいきました。 tenjirou8989.hatenablog.com 感想、なんだ只のサイコーな映画かよって感じでした。 いたく感動してしまいました。 原作未読な俺をキングダムファンにさせてしまう映画でした。 妻…
テンジロウです。 もうすぐ平成が終わり、令和が始まります。 おめーに言われなくてもわかっとるわいって感じですが。 平成を振り返ろうかなと思っても、いろいろありすぎて振り返りきれませんが今日1冊の雑誌が届きました。 「ヘドバン」という雑誌です。 …
テンジロウです。 高校受験も終えた長女が俺に 「小説を読みたいけど何かおススメ貸して」 と言ってきたので7冊チョイスして選んでもらうことにした。 1.ソウルケイジ このブログで何度か話題にしている、俺の大好きな小説。 ストロベリーナイトでお馴染みの…
テンジロウです。 漫画「闇金ウシジマくん」が完結したらしい。 連載が終了したという事らしいが、単行本派の俺はまだ結末は読んでない。 46巻で完結との事で、これから45巻を読む俺にとっては後2冊で終了である。 寂しい限りである。 「闇金ウシジマくん」…
テンジロウです。 私が今まで読んできた漫画を記憶の許す限り、時系列でご紹介させていただく[オイラの漫画ヒストリー] 第3回でございます。 1.キン肉マン 2.キャプテン翼 3.北斗の拳 ↓前回はこちらです tenjirou8989.hatenablog.com 今回最初の漫画は…
テンジロウです。 私が今まで読んできた漫画を記憶の許す限り、時系列でご紹介させていただこうかなと思っております。 第2回でございます。 1.パーマン 2.ドラえもん 3.Drスランプ ↓前回はこちらからどうぞ tenjirou8989.hatenablog.com それでは行…
テンジロウです。 今まで数えきれない程、漫画を読んできました。 私の隣には常に漫画があったと言っても過言ではありません。 そこで今まで私が読んだきた漫画を、小学生の頃から現在にいたるまで記憶が許す限り、時系列でマイペースにご紹介させていただこ…
テンジロウです。 A.D.2019 ってドキドキするのは私だけじゃないと思う。 [AKIRA] 1982年~1990年まで連載された大友克洋の超名作、漫画[AKIRA]です! 当時中学生の私は物凄い衝撃に打たれてドはまり! あの世界観に圧倒されて夢中になった。 舞台は翌年…